薄毛を治すためにあなたはどんなことを行っていますか?
育毛剤や育毛シャンプーを使っている方は多いと感じます。
わたしも薄毛を治すためにまず始めたのが、育毛剤でした。
薄毛を改善するには育毛剤はとても重要なアイテムになりますが、実はタンパク質が不足しているという理由で薄毛が起こっている場合もあります!
今回は管理栄養士であるカレンがタンパク質と薄毛の関係についてお話していきます。
目次
・髪に不可欠な栄養素
・1日に必要なたんぱく質量は?
・普段の食事ではタンパク質を意識して摂ろう
髪に不可欠な栄養素
薄毛を何とかしたいと思って、育毛剤や育毛シャンプーを使うことは正しい選択だと感じます。
ダイレクトに頭皮に栄養を与えることができるので、改善は早いと思います。
(効果の高い育毛剤を使っていればの話ですが・・・)
ただ、育毛剤を使っているのに効果がない!という方は食事に着目してみると改善するかもしれません。
実は、わたしたちの体はタンパク質によってできています。
皮膚・髪の毛・骨・内臓・血液・爪は食事から摂ったタンパク質でできているのです。
ですので、タンパク質の摂取が少なくなると、髪の毛や体に栄養がいかなくなり、栄養不足を起こしている状態になります。
さらに体の中に送られるタンパク質の優先順位は体の中の主要な骨や内臓、血液などにまっさきに送られるため、髪の毛に送られる優先順位は低くなってしまいます。
体の機能のことを考えると、生きる上で必要なところから先に栄養が送られるため、当然のことですよね。
でも、薄毛に悩む女性にとっては深刻な問題です・・・。
ですので、髪の毛のことを考えると(体のことはもちろんですが)普段の食事でタンパク質が不足しないように注意しないといけないのです。
わたしは栄養指導をメインに行う仕事をしていますが、タンパク質がしっかり摂れている方って意外と少ないなぁと感じます。
もちろん、普段の食事に気を付けてしっかり摂れている方もいらっしゃいます。
そういう方は栄養士のわたしからみてもすごいと思いますよ。
でも、現在人の生活って忙しいですよね・・・。
特に女性は仕事と家庭の両立をしないといけないことが多く、役割も多くて忙しくしている方はたくさんいらっしゃると思います。
食事に対してしっかり気を配れる方は少ないのではないかと感じています。
家族の食事は気をつけて管理しているけど、自分の食事は後まわしということもあるのではないでしょうか?
1日に必要なたんぱく質量は?
一般人の場合、1日に必要なたんぱく質摂取量は、体重1kgに対して1g必要と言われています。
アスリートや妊娠中・授乳中で多少違いはありますが、一般人の50kgの女性であれば必要なタンパク質量は50gとなります。
例えば、こんな食事を摂っていた方がいたとします。
【1日の食事のタンパク質量】
◆朝食 トースト(6枚切り1枚)、スクランブルエッグ(卵1個)、スープ ・・・約11.5g
◆昼食 きのこの和風パスタ、サラダ ・・・約16.56g
◆夕食 ご飯、豚の生姜焼き(ロース肉4枚)、豆腐のみそ汁、サラダ ・・・約22.7g
この食事のタンパク質量は50.76gなので50gとします。
では、仕事がが忙しいという理由から昼食がおにぎり2個(1個120g)だけになってしまった場合はタンパク質量が約6.48gとなります。
そうなると、1日のタンパク質量が40,68gなので約40gとなってしまい、必要量が10g足りなくなってしまいますよね。
毎日バランスの良いしっかりとした食事が摂れていなければそこまで問題はないですが、食事が偏ってしまったり、食事量が少ないといったことが常に行っている場合はタンパク質量が不足している可能性があります。
そうなると、タンパク質不足から薄毛をまねいてしまう場合があります。
普段の食事はタンパク質を意識して摂ろう
食事の際は必ず肉・魚・卵・大豆類・乳製品などのタンパク質を入れるように配慮したほうがいいですね!
もしタンパク質の食事が摂れなかった、摂る量が少なくなってしまった場合はサプリメントやプロテインを上手に活用するのも賢いやり方だと感じます。
わたしもサプリメントやプロテインは常に常備していてタンパク質不足が起こらないように気をつけています。
タンパク質をしっかり摂るようにしていると、髪にハリやコシが出てきて髪が健康的で強くなってきますよ^^
タンパク質は体はもちろんですが、髪の毛をつくる重要な栄養素なので、不足しないように気を付けていきましょう。